人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ノマドワーカーという生き方』

ノマドワーカーという生き方

立花 岳志 / 東洋経済新報社



ブログ「No Second Life」を発信されている立花岳志さんの著書です。

私はツイッターでフォローしている方が、立花さんの早起きに関する記事(→)をリツイしていて、その記事に感銘を受けたのが出会い。

立花さんをフォローして、ブログ記事も読んでいたところ、今月著書が出版されるということを知り、読んでみました。

内容は期待にたがわずすごく良かったです。私が知りたかったことがぎゅっと詰まった一冊で、一回目を通したあと、今実行に移すために試行錯誤しているとこです。つまり、再現性が高いというか、真似したくなります。

タイトルには「ノマドワーカー」とありますが、私は今のところ会社をやめるつもりはないので、その部分より、ブログ発信のことと、デジタルセルフマネジメントのところがすごく面白かった!

ツイッターを読んでいると、立花さんは毎朝4時半に起きて、すごく細かく決まっているタスク(分刻みくらいに感じる・・・)をこなし、ログをまめにつけてそれを発信しているなあというのは感じていました。それをツイッターで見たときは、そんなに毎日細かくタスクが決まっているなんて辛そうな印象でした。

でも一方で日々の食事をログに残し、毎日ランニングし、その成果とし25kgの減量にも成功されていて、こんな風にセルフコントロールできたらいいのに、という羨望のまなざしで見ていました。

その辺の秘訣が一冊の本でまとめて読めると、再現性がすごく高く、こちらもやる気になります。まず日次のタスクの前に、5か年計画(夢)を立て、それを年次目標に落とし込み、さらにクォーター、月次、日次に落とし込んでいきます。

立花さん自身が渡辺美樹さんの著書を引用されている通り、上記内容は立花さんオリジナルということではないのですが、5年計画をposterousというアプリケーションで管理していることや、日次に落とし込んだタスクをtoodledoというやはりアプリケーションでデジタルに管理しているところ、ライフログもすべてデジタルで残しているところが今までアナログで管理してきた私にとってはとても新鮮でした。

まめにログを面倒ではないかなと思ったのですが、「ライフログを見返す時間」は何よりも楽しく豊かな気持ちになれます。楽しかったこと、充実したことに集中してログを撮っていますので、見返せばいつもそこには楽しい世界が待っています。毎日ログを取ることは、未来の自分に向けて手紙を書くようなものです。そして過去のライフログを見返すことは、昔の自分からの手紙を受け取ることです」という文章にやられました(笑)

実は子どもたちの成長記録をきちんと残せていないことがいつも心にひっかかっていて、保育園への連絡帳、たまにツイート(でもフォロワーさんに向けて発信するのであまりに親ばかなつぶやきもためらわれw)、ブログ、写真、たま~~~~にビデオって感じで残してはいるのですが。。これを見て、やっぱりデイリーにちょこっとずつログを取って、見返す時間を持とうと思いました。

まだposterousとカロリー管理というアプリをダウンロードしたばかりで、使いこなせていないのですが、少しずつ生活に取り入れていきたいです。

それからもう一点ブログのこと。私はこのブログ以外にもうひとつ育児・おでかけのブログをやっていて、過去にも楽天、ココログ、アメブロと場所を変えてやっては挫折しちゃったりというのを繰り返しています^^;

原因のひとつが、やはりテーマをひとつに絞り切れず、育児おでかけブログなのに、なぜかお料理ブログになっちゃったりとか、その辺があいまいで自分でも気持ち悪くなってきて、大体ひとつのテーマだけだと書き続けるのが難しいというのがありました。

なので立花さんが「総合ブログ」を目指すというのに目から鱗。むしろ一分野に限定しないほうがいいというのを見て、それでいいんだ!と気が楽になりました。

それから内容の完成度より、更新頻度にこだわったほうがいいというのにも背中を押され、またこのブログを復活してみたというわけです。

本当はあきのりさんのように自前サーバーでやってみたいし、ブログタイトルも変えたいと思っているのですが、それはおいおいやるとして、当面は、このブログでもう少し更新頻度をあげていこうと思います。

内容はやっぱり多岐にわたっちゃうと思うけど、仕事、書評、育児、ランニング、とかかな。興味あることなので。
by lucie1104 | 2012-06-22 05:36 | 自己啓発


読んだ本の簡単レビューと日記


by lucie1104

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧