人気ブログランキング | 話題のタグを見る

不合理な信念

先日の親キャリで、ひよこさんのアサーティブのお話の中に『不合理な信念』という言葉が出てきました。

相手が発した言葉や態度に対して、イライラしたり、モヤモヤしたりなどネガティヴな感情が沸いてきたとき、その原因として、自分の中の『不合理な信念』が働いている場合があるというようなこと。

考えてみれば、夫との諍いの多くは、お互いの『不合理な信念』から始まっているような気もします。

で、今日も朝から、夫と口論になったのですがw原因は息子の塾のことで。

私が「塾に行かせることは譲ってあげてるんだから」と言ったら、夫がキレまして。

私達の教育観は根本的に大きな違いがあることを、改めて感じました。

【私の教育観】
・中学受験はしなくていい。
・小学生の本分は遊ぶこと。机に向かって勉強するより、色んな体験をさせたい。
・子供がやりたい気持ちを尊重したい。やりたくないことを無理にやらせるのは子供にとってよろしくない。
・放っておいても、子供はきっと自分で好きなこと、やりたいことを見つけられる。
・勉強だって、いつかやる気になってから頑張ればいい。
・大切なのは、食事睡眠などの生活習慣をきちんと身につけさせること。コミュニケーションが取れる親子関係を築くこと。

【夫の教育観】
・中学受験させたい
・小学生のうちに、能力を開発すること、勉強が楽しいと思えるようにすることが大事。
・子供がやりたいかどうかは関係ない。やらせるうちに、楽しくなってくるから、親の働きかけが大事。

こんな感じで意見が真っ向から対決^^;

夫の言うことにも一理ある気はして、どちらの意見も意見そのものは『不合理』ではないと思うんだけど、これが『絶対だ』と思い込むと不合理になってしまうのかな。

そもそもこれらの考えは、言語化する以前にボンヤリと頭の中にあることだったりするので、それを邪魔されると無意識にネガティヴな反応を起こしがちです。

改めてこの違いを認識できたので、『そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない』とおまじないを唱えつつ、自分の考えに固執し過ぎないように、でも自分の気持ちも大切にしていきたいな〜と思います。

まだまだ色々勃発しそうですが、頑張ります。
by lucie1104 | 2015-03-18 08:04 | 育児


読んだ本の簡単レビューと日記


by lucie1104

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧