人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通知表

二学期の通知表。
通知表_f0176860_10095525.jpg

小一娘

一学期に続き、文句なしの結果でした。

家では気分のムラが激しく扱いずらい性格ですが、学校では勉強も運動もがんばって、結果もきちんと出してくるところはすごいなと思います。

自分からどんどん挑戦し、できるようになるまで頑張る姿が何度も見られ、頼もしく感じました。また、遊ぶときは全力で遊び、授業中はしっかりと学習し、切り替えが素早くできていました。これからも笑顔で学校生活を楽しんでほしいと願っています。


保育園のころから優等生できてるので、ずっとそんなにうまう行くわけでもないので、今後がんばっても結果が出ない事態に陥った時、どう乗り越えていくかが課題かな
と思っています。フォローが面倒くさそう^^;

病欠が多かったイメージですが、一年間でトータル7日間でした。

小五息子

行動の記録では一学期に続き「学習用具などを忘れずに準備する」が「もうすこし」。連絡帳をチェックしても見開き1ページに必ず1つは忘れ物があるので、そりゃそうよね~、という感じ。

2年の時も担任してもらっていた先生に、二年生の時よりは減ってるとフォローしていただいたけど、なんとかしてほしい。

でも私もいまだに忘れ物女王なので、もう仕方ないのかな・・・。

国語

「よくできる」が二つ増えました。以下の項目が「できる」→「よくできる」に。

・的確に話したり、相手の意図をつかみながら聞いたりする。
・目的や意図に応じ、構成を考えて文章を書く。

話す、書く能力が私から見るとどうにも低いように思えて、内心心配していたのでちょっと安心しました。

それでも学年末に持ち帰ってきた作文や、学級新聞の文章を読むとため息をつきたくなりますけどね。。

算数

以下の2項目が、「よくできる」→「できる」に。

・数量や図形に興味を持ち、学んだことをすすんで活用しようとする。
・筋道を立てて考え、表現したり、考えを深めたりする。

この一年公文をやってきたので計算はある程度得意なようですが、公文って図形の問題がないせいで図形が弱いのかしら?何かテキストでも買って強化した方がよいかしら。

二つ目の「考え、表現し、考えを深める」というあたり、普段の会話からも苦手なのがなんとなくわかります。これは、何か勉強させることで上げられる能力ではないように思うので、難しいところです。

難しい問題にじっくり時間をかけて深く考えて、答えを出すこと、そういう所が足りないんだけど(わからないことがあると考えずにすぐ聞いてくるし)、成長と共に伸びてくるんだろうか?

理科

理科も「調べ、考えを表現する」ができるに下がっていました。これも算数と共通の課題だと思います。

でも一学期は「自然事象の働き、規則性などについて実感を伴って理解する。」ができるだったのが「よくできる」にあがっていたのはうれしいです。「実感を伴って」って大事だと思うんですよね。

社会

一二学期通じて「日本の国土と産業の様子に関心をもち、社会的事象を意欲的に調べようとする」ができる。

四年で塾通わせてた時も思ってたけど、社会に興味があんまりないんだろうな~。かくいう私も子供の頃地理にはまったく興味もててませんでした。大人になったら興味出て来たんですけどね。親としては、実体験を積ませて、机上で覚えるだけの勉強にならないようにさせることですよね。なかなかできないけど。

音楽

音楽がよくできてたのが意外でした。「音楽得意なんだね~」と言ったら、「まあね」ですってw

図画工作

息子に珍しく「進んで学習に取り組む」がよくできるになってるけど(そもそもゲームとYouTube以外に進んで取り組むものがあまりない)、自分らしい表現を構想する、効果的に表すとかが「できる」で、それはきっと、もっといい作品に仕上げたいという貪欲さとか、粘りが足りないからなんじゃないかなと思っています。

家庭

よくできる一つだったけど、それが「家庭生活についての基本的な知識を身につけている」だったのが非常にうれしい!!

体育

体動かすの大好きで得意なのでこれは安定の好成績。「心の健康やけがの原因とその防止についての知識を身に付けている」が「よくできる」にあがったのもよかったです。



学校から家庭へでは、こんな風に書いてありました。


バスケットボールではキャプテンとして、積極的に声掛けをしていました。チームワークの良さが輝きました。友達の意見を受けて、自分の意見を言うことができます。面倒見もよく、多くの友達と楽しく学校生活を送ることができました。

勉強で多少の課題があろうと、楽しくやってるならいいか、って気になるありがたい先生のお言葉でした。

妹のインフルにもうつらず、皆勤賞。たくましくなったなぁ。

因みに夫に見せるとダメ出しばっかりするので、見せてませんw

私自身感じている課題意識も、息子には伝えず、褒めポイントだけ、伝えるようにしています。

by lucie1104 | 2017-04-01 12:57 | 育児


読んだ本の簡単レビューと日記


by lucie1104

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧