人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今回のあゆみ

二学期制の息子の学校では10月頭に1学期が終了して、あゆみ(通信簿)をもらいます。

結果を見たところ、得意苦手科目がはっきりしてきなぁという感じ。

つまり、得意=算数、苦手=国語、なんだけど。

国語に関しては「よくできる」がひとつもなし。

社会で「考えたことを適切に表現する」が「もうすこし」だったのと、国語の結果を合わせると、文書いたり、説明したりする力が弱いかな〜。

読むのも苦手で、相変わらず読書全然しないしT_T

まぁ現段階で私がそう決めつけるのはよくないですが、本人の意識が完全に「算数得意」、「国語嫌い」になってるところも気になる。

チャレンジもいつも算数をまずやって、国語を最後に残します。

得意な教科を伸ばす教育方針だったら、嫌いな国語無理にやらせることもないんだろうか?

漢字が特にひどいので、とにかく覚えさせるかと思ったけど、暗記系に力を入れるのはこれからの世の中得策なのか?と思ったり(先日読んだ新井紀子さんの影響ありありですが)、

いやいやでも最低限の漢字、語彙は身につけないと読むのがどんどん億劫になるだろうしなぁ。

などなど悩みます。

日経DUALの記事が新井さんの言ってることとリンクしてて、やっぱりそうだよな〜と納得しました。

中学生になったら伸び悩むな、と感じる子

息子、考えるの苦手ですぐ諦めちゃうんですがどう働きかければいいものやら。
by Lucie1104 | 2014-10-16 12:24 | 育児


読んだ本の簡単レビューと日記


by lucie1104

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧